人生「生きる」生きている限り、探し、迷い、悩み 向かい合う日々進む為に㉔「一番の敵はいつも自分」

ツイート㉔

日々自分の
色々な思いを書き綴りたいと思います。

足らない自分が再度読み返し
また改めて自分に問いかける
そして かえりみる為に。

日常見たり 聞いたり 感じたり 学べた事
大事にしたい感情を 書き残す

短編はTwitterで記載中

あなたにも何かが届き
どんなに些細だとしても 力になれたなら
嬉しい事です。





人生「生きる」生きている限り、探し、迷い、悩み 向かい合う日々進む為に㉔「一番の敵はいつも自分」

投稿

邪魔をする。

自分にとって一番
様々な難題を
吹っかける 人間は

結局 いつも
自分だ。

自分を 知ることが
いかに難しいかと思わされる。

だから
自分にとっての
一番の 敵は

いつも 自分。

100勝は、まだ出来ないが

出来るだけ100勝に
近付ける努力を
忘れない

邪魔をするのは いつも

自分を分かっているつもりでも
実際は まだ理解していないのかもしれない

実際は ある程度理解しているから
邪魔をすると 感じているのかもしれない

結局 どちらなのだろうと思う
様々な問題が 生きていると起こってくる

太刀打ちできない内容も
もちろんあるが
そうでない方が
多い気がする

どう向き合うか
どう対応していくか
選ぶ際に邪魔をしてくる 自分がいる

頭の中と 心の中では
対応が違う時がある為だ

頭の中では
理解をしているつもりになっていても
心では
反対運動をおこしていたり

逆もある
心では理解していても
頭の中では
反対運動がおきている

感情と理性が うごめき合うのだ

感情が邪魔をする時もあれば
理性が邪魔をする時もある

感情的なシステムや無意識の方が
意識的な脳よりも勝っている場合があるという
心理学の研究すら行われているらしい

感情とは意識の中にある
意識していない情報を手早くまとめた
処理能力だということらしい

しかし感情で選ぶ 情報処理能力は
ある程度の知識がある事が条件らしいのだ

感情だけで動く事が
必ずしも正解ではなく不完全であることも記されている

そうだとしても 強く思える感情がある時
脳の中の無意識の情報処理能力は
何かを知っている知らせだという

結果、自分で自分を邪魔をしていると
強く感じるということは
邪魔をしていない方を選ぶ様
意識を動かすべきなのだと思う

100試合100勝とは
まだまだ可能性は低いだろうが
できるだけよく考え
100勝に近づける努力は
忘れたくない

タイトルとURLをコピーしました